2013年3月30日土曜日

明日は定休日です。


 
 
なんだか寒いですね…。

今日、アスクレルームに訪れたみなさんは口々に
「寒いね~」
と、おっしゃっていました。

私(スタッフA)も朝、家を出た瞬間、寒くて上着をとりに戻ったくらいです。

明日も天気予報では、雲と傘マーク。
あまり良くなさそうです。
気温も今日と同じで寒そうだし…

春とはいえ、
まだまだ油断はできませんね。

明日、3月31日(日)は
アスクレルームの定休日となっております。

寒さで体調崩しませんよう
みなさまお気をつけください。

またのご利用お待ちしております。






2013年3月27日水曜日

花冷え


桜は満開になりましたが
なんだか冷え込むこの頃ですね。

桜が咲くころの寒さを『花冷え』といいますが
まさしく今日は『花冷え』のいちにち。

この時期は暖かさが支配的となりますが
時には高緯度地方から冷たい空気をもった高気圧が南下して
低温になるそうです。
南関東にも雪がふることも…。

東京地方では4月6日、23日ごろが
低温の特異日だそうです。

そんな気温の変化が激しい春は
自律神経のバランスが崩れやすい季節です。

意識もしてないのに呼吸をしたり、心臓が動いたり、食欲がでたり…
このような体内の基礎バランスを調整しているのが自律神経です。

自律神経には「交感神経」と「副交感神経」の2種類があり
冬の間は「交感神経」が活発にはたらいて厳しい寒さに耐え
夏になると身体はリラックスモードになり「副交感神経」が活発になるそうです。

春は、この「交感神経」と「副交感神経」の入れ替わる時期でもあり
暖かくなったり寒くなったりする毎日は
私たちの「体」にも大きなストレスを与えています。
そんな生活が続くと、体調管理を担っている自律神経は
その変化に対応しきれずにうまく働かなくなってしまうそうです。

自律神経が乱れると
疲れ、倦怠感、めまい、無気力、不眠、頭痛などの症状が…。

そんな自律神経の乱れがちな春にオススメなのがアスクレルーム!

アスクレルームに入ると、全身の血流がよくなり
脳への酸素も十分に行きわたることで副交感神経が優位になり
ストレスなどで交感神経が優位になりがちな自律神経のバランスも
整ってくると思われます。

アスクレルームに入って自律神経のバランスを整えて
心身ともにリラックス&リフレッシュして
不安定な春を乗り越えましょう♪

↓ちょっと微妙なマスコットですが、
 彼もみなさまのご来店お待ちしています。(^^:















2013年3月22日金曜日

セミナー開催のお知らせ♪


昨日、今日と少し肌寒いですが
数日前の暖かさで
思わぬ速さで桜が咲きましたね♪

昨日の夕方
スタッフAの自宅近くの公園の桜は
こんなにきれいに咲いていました。

今週末はお花見でにぎわうんでしょうね。




さて、お知らせです。

2013年4月18日(木)
アスクレ研究会の第6回セミナーが開催されることになりました。

アスクレルーム提携クリニックである
丹羽クリニック 丹羽正幸院長より
難治性疾患(がん・糖尿病・アトピー性皮膚炎など)や
その他の疾患の治療と予防について
お話いただきます。

ご興味のある方は是非ご参加ください。
費用は無料です!

詳細はアスクレルームホームページにてご確認ください♪

 アスクレルームホームページ ➜  http://www.ascleroom.jp/お知らせ


ご参加お待ちしてます!




2013年3月19日火曜日

春の香り♪

新宿の街を歩いていると、ふゎ~っと春風に乗って優しい香り…。

とあるマンションのエントランスに沈丁花が咲いていました。

都会の中にこんなに素敵な空間があると何だかホッとしますよね(*^^*)

アスクレルームも都会の中のホッとできる空間を目指し努めてまいります。

忙しい合間のひとときの休息とエネルギーチャージ。

みなさまもアスクレルームで細胞を元気にしてみませんか?

≪お知らせ≫

明日、20日(水・春分の日)は休業させていただきます。

 春分(しゅんぶん)は、二十四節気の1つ。
昼と夜の長さがほぼ等しくなる。春分の日をはさんで前後3日間を春の彼岸として先祖の霊を敬う仏事は、神道の思想を取り入れた日本独自のものである。春の折り返しであり、「暑さ寒さも彼岸まで」と言うように寒さも峠を越して、長い冬眠をしていた動物が動き始め、人々にも生気が満ちる時期。


2013年3月16日土曜日

桜が開花♪


暖かくなって春がきたかと思うと
また冬のような寒さになったり
「三寒四温」という言葉がぴったりの季節ですね。

今日の新宿はおひさまがポカポカです。

東京では、靖国神社のソメイヨシノが開花したそうな。

観測史上最も早い開花だそうです。

このまま温かい日が続くと月末くらいには、こんなふうに満開になるのでしょうか?
ちなみに、昨年の桜です。/スタッフA撮影)

















春というとはじまりの季節だったり、きれいな花が咲いたりと
アクティブな気持ちに駆られる季節ですよね。

が、その反面…
気温の変化が激しく、自律神経のバランスが乱れやすくなり
体調を崩しやすい時期でもあるようです。

アレルギーが出やすくなったり、風邪をひきやすくなったり…。


また、「春眠暁を覚えず」という言葉があるように
春は眠気を感じやすくなります。

春は身体が活発になり、冬よりもエネルギー代謝が増えるために
疲れを感じやすくなったり、眠気がでてくるようになるそうです。

そんな時は、代謝に不可欠なビタミンB群を多く含んだ食品を
摂るようにするといいそうですよ。


そんな春を気持ちよく過ごすために
アスクレルームで体調管理、いかがですか?


スタッフ一同
お待ちしております♪


 

  《お知らせ》
    
 
           明日、3月17日(日)は
  
    アスクレルーム新宿店はお休みさせていただきます。



 
 
  

2013年3月10日日曜日

アスクレルームの『アスクレ』って?


先ほどまでは晴れ空でしたが、現在は曇り空。
外はだいぶ黄砂が飛んでいるようです。

が、
アスクレルームは元気に営業しています♪

アスクレルーム新宿店のブログを始めて数週間。
地味に地味に更新してがんばっておりますが、

今日いらっしゃった利用者さんから
 

「ブログ見てますよ。頑張って下さい!」


嬉しい嬉しいお声をいただきました。
ありがとうございます。 (T_T)


さて
ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが

「アスクレルームの『アスクレ』ってどういう意味なんですか?

と聞かれることがたびたびあるのですが
アスクレルームの名前の由来についてのお話をちょっと。

アスクレルームの『アスクレ』は
古代ギリシャの医神であるアスクレピオスに由来してつけられました。










☜ アスクレピオス


アスクレピオスは、紀元前9世紀ごろの古代ギリシャの医神で、
迷信や占いを排して自然治癒力を高めて病気を治療した人物だそうです。
死者をも蘇らせるほどの名医となり、また、人を若返らせる力を持つことから
ヘビの脱皮に例えられ、ヘビがシンボルとなったそうです。

アスクレピオスは、写真のように「蛇杖」を持っていますが、
アスクレルームのロゴには、中央に杖、
左右にアスクレルームの頭文字のAとRを蛇に例えて表現されているんですよ。







☜アスクレルームのロゴ





明日はまた気温が少し下がるようです。

どうぞお気をつけください。



 

  ≪アスクレルームホームページ≫

   
     http://www.ascleroom.jp


2013年3月9日土曜日

明日、日曜日は営業いたします♪



 ここ数日はぽかぽか陽気。
 やっと春らしくなってきましたね。

 東京の気温は今日も20℃を超えて5月上旬並!
 今年いちばんの気温だそうです。

 が、暖かい春を感じる一方、
 花粉症の方にはつらいつらい季節ですね…。

 
 そして
 今週末から花粉と共に心配されるのが黄砂とPM2.5。
 
 黄砂は中国大陸で舞い上がり、
 西風、偏西風に乗って日本に流されてやってくるそうで
 3月から4月、5月にかけては
 日本に黄砂が飛んできやすい季節だそう。

 あともうひとつが
 最近よく耳にする、大気汚染の原因物質「PM2.5」。
 これは粒子がとてもとても小さいので
 通常のマスクでは防ぎきれないともいわれています。

 この週末は、黄砂、PM2.5、花粉のトリプルパンチ…。
 外出する時はマスク着用を心がけたり
 洗濯物は室内に干すようにしたり
 諸々の注意が必要ですね。

 
 そんな明日ですが
 アスクレルームは朝8時30分より営業いたします。
             (最終受付16時30分)

 
 アスクレルームにのんびり入って
 酸素とエネルギーをたっぷりチャージ!

 黄砂や花粉に負けないカラダへと
 導いてあげたりしてはいかがでしょう。



 
 
 



 





 


  アスクレルーム新宿店のあるビルから見た空は
  こんな空でした。
  黄砂は飛んでいるのでしょうか…。 













  
 
 

 

2013年3月5日火曜日

啓蟄(けいちつ)

今日は、二十四節気の「啓蟄(けいちつ)」です。

大地が暖まり、土の中で冬ごもりしていた虫が、そろそろ春だと目を覚まし、地上に這い出てくる頃。 

今日はそんな言葉にぴったりの穏やかな春の陽気でした。


アスクレルームでは、さすがに虫にお目に掛かることはありません(^_^;)
ですが、よく見てみると、ここでもちょっぴり春の息吹を感じることができます。


 
待合のゴムの木に若芽が芽吹いています。


冬の間は、成長が止まったかのように少しおとなしかったゴムの木に次々と新芽が出ています。
虫も植物も、ちゃんと活動のときを知り、動き始めるのですね。


さて、皆様も春のスタートのご準備は整っていらっしゃいますか?

もし、エネルギー不足を感じていらっしゃるようであれば、
ぜひ、アスクレルームでのんびり、そしてたっぷり酸素を取り入れて、
しっかりパワーをチャージして下さいね (^^♪

2013年3月1日金曜日

花粉シーズン! 今年もいよいよピーク到来!! Vol.2

今日は、ここ東京でも春一番が吹きました!

気温も上がり、春を感じる陽気となりました。

しかし!花粉の量もそれに比例して非常に多くなったので、
鼻がムズムズ、目がショボショボ (*o*) という方も少なくなかったのでは。



ちょうど前回、このブログでアスクレルームに入って花粉症がよくなった方が多くいらっしゃるとお話しました。

「気圧の揺らぎで、身体をリラックスさせて、たっぷり酸素を取り込んで、いっぱいエネルギーを作りましょう!」というコンセプトのこのお部屋に入るだけで、花粉症がラクになるなんて不思議ですよね!?


そこで、アスクレルームと花粉症改善のヒミツに迫るべく、
(医)丹伎会 丹羽クリニック 丹羽正幸院長の解説をまとめてみました。


丹羽院長が数多くの春の花粉症の方を長年診ていたところ、
患者さんに共通する身体の弱点に気付いたそうです。

〈春の花粉症に悩む方に多い身体の弱点〉
1.冷え    2.むくみ   3.なかなかリラックスできず、神経が高ぶりがち

春の花粉症は、寒い冬の間に冷えが蓄積された身体に起こりやすく、
これらの弱点が粘膜や皮膚の弱さにつながっているとのこと。

そう考えると、医学的に見て、アスクレルームに入って起こりうる身体の変化と花粉症の改善は、とても理に適っているとか。

その1.体温上昇
     血流に乗せて、全身に隈なく酸素を届けようと、
     身体が反応して血流がよくなるで、身体ぽかぽかと温まります

その2.むくみ解消
     アスクレルームは代謝を上げ老廃物余分な水分の排出を助けます。

その3.自律神経のバランス調整
     血管が拡張しやすくなり、脳への血流もよくなるので、自律神経の反応がよくなり
     それに伴って新陳代謝粘膜の状態もよくなります
     さらに、炎症を鎮める働きをするリンパ球の数も増やすくなります。


丹羽院長は「体質を改善して、人間が本来持っている自然治癒力をうまく鍛えれば、
花粉症は克服できます!」 と力強くおっしゃっていました\(^o^)/!!

アスクレルームで、皆様に心弾むような春が訪れますように。。。


丹羽正幸院長の(医)丹伎会 丹羽クリニックは、アスクレルームの提携クリニックです。
詳しい情報はコチラ↓↓
 http://www.niwa-clinic.com/
〒169-0074
東京都新宿区北新宿1-8-1中島ビル2F
TEL:03-3368-7587